|
契約宿泊施設
西濃
助成金額/1泊につき 大人(中学生以上)2,000円 小人(小学生)1,500円 幼児 800円
大垣市山村体験宿泊施設「奥養老」 |
TEL:0584-45-2287
〒503-1623 大垣市上石津町上多良前ヶ瀬入会1-1
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~midorinomura |
|
大垣市かみいしづ緑の村公園内にある宿泊施設は四季折々の美しい風景が楽しめます。アウトドア施設やスポーツ施設もそろっており、子どもから大人まで幅広く楽しめます。汗を流した後夕食にバーベキュー、ゆっくり宿泊するのもお勧めです。
● |
施設:13室 定員…77人
研修室・アスレチック・テニス・サイクリング・オリエンテーリング・グラウンドゴルフ・陶芸・草木染め・クラフト教室・つり堀り・インラインスケート
|
● |
利用料金/1泊(1室3名以上利用時) |
|
1,800円より
※食事注文の場合は別途料金 |
● |
周辺観光:多良・日本昭和音楽村・養老公園・関ヶ原古戦場・
伊吹山ドライブウェイ |
|
|
|
[うすずみ温泉] |
ホテル四季彩館 |
TEL:0581-38-3678
〒501-1531 本巣市根尾門脇422 FAX:0581-38-3680
http://www.usuzumi.jp |
|
天然美肌のお湯とおもてなしの宿
● |
施設:和室4、洋室12、ダブルベット2、計18室
日帰り温泉館、貸切風呂、研修室、パターゴルフ場、 森林セラピーロード、芝生広場、駐車場250台 |
● |
利用料金/1泊2食料金(消費税別・入湯税別途100円)
大人:9,000円〜 小人:7,000円〜 幼児:5,000円〜 |
● |
周辺観光: |
2月 |
|
あまご・岩魚釣り解禁 |
|
|
4月 |
|
樹齢1500年の淡墨桜 |
|
|
4月〜6月 |
|
山菜取り |
|
|
5月〜11月 |
|
登山(能郷白山・岩岳・倉見山など) |
|
|
6月 |
|
鮎釣り解禁 |
|
|
7月 |
|
ホタル見学(ホテルより送迎バス有り) |
|
|
8月 |
|
夏祭り |
|
|
10月〜11月 |
|
紅葉(奥美濃発電所ダム周辺) 徳山ダム |
|
|
11月 |
|
狩猟(イノシシ)解禁 |
|
|
通年で地震断層観察館、山・川・山野草 |
|
|
|
[池田温泉] |
池田温泉新館 「旅館 たち川」 |
TEL:0585-45-0261(代表) 0585-35-5559(直通)
〒503-2428 揖斐郡池田町片山1970-1 FAX:0585-35-5554
http://www.ikedaonsen.jp/ |
|
池田温泉 新館「旅館たち川」にご宿泊のお客様は、池田温泉 本館にもご入浴いただけます。池田温泉 両館をお楽しみください。
● |
施設:5室 定員・・・15人 |
● |
利用料金/1泊素泊り(消費税込み)
大人:1名様14,300円〜
2名様22,000円〜
※ルームチャージ制につき小人料金ありません。 |
● |
周辺観光:池田温泉本館、国の名勝天然記念物 霞間ヶ渓公園(桜)、池田山(夜景、スカイスポーツ)、中川水郷公園(ハリヨ繁殖地)、毘沙門院(推定樹齢500年雲上の桜)、道の駅池田温泉など |
|
|
|
↑このページのトップへ
Copyright (C) 2006 岐阜県市町村職員共済組合. All Rights Reserved.
|