1共済組合直営保養所 下呂温泉「紫雲荘」
この施設は、皆さんの保養のための施設として、共済組合が運営しています。
・助成対象者 |
|
組合員及び同一世帯の家族
任意継続組合員及び同一世帯の家族 |
・宿泊助成金額 |
|
1泊2食につき |
|
大人(中学生以上)…4,000円
小人(小学生)…2,000円 |
 |
※1研修、1旅行
につき5泊限度 |
|
・利用方法 |
|
施設に直接予約をし、「共済事業ガイドブック」に差し込みしてある「紫雲荘宿泊利用助成券」を切り取って記入の上当日施設にお持ちください。本人確認のため組合員証等または組合員被扶養者証等(被扶養者でない同一世帯の家族の場合は組合員の組合員証等の写)の提示をお願いします。
|
・助成券 |
|
共済事業ガイドブックに4枚とじ込みしてありますのでご利用ください。
(組合員・黄色 任意継続組合員・うす紫色)
5枚目からは以下のとおりに用紙をうけとってください。
@組合員…所属所の共済事務担当課へ申し出てください。
A任意継続組合員…共済組合福祉課へお電話ください。
<TEL>058-277-1129 |
2長期勤続者紫雲荘利用助成
永年勤続し退職された方に対し、紫雲荘の宿泊利用券を交付します。
天下の名泉「下呂温泉」で、心と体の疲れをいやしてください。
・利用助成
対象者 |
|
組合員として25年以上(市町村長は12年以上)勤務し、退職された方。
※配偶者もしくは家族1名も対象になります。 |
・助成内容 |
|
1人につき 8,000円(ただし、休日※1は4,000円助成) |
・利用期限 |
|
利用券交付年月日から1年間(利用券に記載されていますのでそちらでご確認ください) |
・利用方法 |
|
該当の方に組合から「長期勤続者保養所紫雲荘利用券」を自宅へ送付しますので、その後「紫雲荘」に予約をし、利用当日、施設にお持ちください。
※2交付前に利用をご希望の場合は、共済組合福祉課までご連絡ください。 |
※1 |
土曜日・祝日の前日、8月、12月28日〜1月5日 |
※2 |
退職直後に利用される場合等 |
↑このページのトップへ
Copyright (C) 2006 岐阜県市町村職員共済組合. All Rights Reserved.
|